Assist14スタッフレポートです!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回はアメリカはニューヨークからご帰国されたお客様のお話です。
是非ご参考にしてください!
出国前の状況
出国前の準備:
特に大変な準備はありませんでしたが、PCR検査を受けに行ったり、日本入国の際に必要となる書類を準備するのがやや煩わしかった印象です。
政府のホームページは理解しにくく、一般人・法人が説明しているサイトが乱立している状況だったので、いくつもサイトを確認して準備を進めました。
不安に思ったこと:
ニューヨークからの帰国者に対し、強制隔離が行われることが出発の1週間前くらいに決定したことから、強制隔離施設の質や提供される食事などの不安がありました。
出発地空港の様子:
JFK空港の第7ターミナルはほとんどの免税店が閉まっていました。
売店や一部ファストフードなどは空いていましたが、殆どが閉まっていました。
かなりがらんとした印象でした。

航空会社がチェックインを入念にやっていたことから、チェックインに時間がかかりました。
学生の団体が目の前にいて、飛行機に乗れていない、書類が準備できていないということもあり、かなり時間を要しました。
「オンラインチェックインを済ませたお客様はいらっしゃいますか」と地上係員の人が言ってくれたので、団体を追い抜いてチェックインすることが出来ました。
現地の雰囲気:
コロナが終わったかのような雰囲気でした。
オミクロン株の広がりによって今は気が締まり始めていると思います。
出発72時間前の陰性証明:
ネットで検索すると$300のものが多く出てくるのですが、実際$100程度でやっている現地医師もいるようなので、時間があるようであればしっかり調べればコスト削減につながる可能性があります。
Assist14を選んだ理由:
ハイヤーを用意していただけたり、隔離が10日間でよかった時に、PCR検査を行ってくれるなど、ワンストップサービスがあったことで選びました。
また、私が東中野に行きたかったこともあり、ちょうど物件があったのでお願いすることにいたしました。
フライト時の状況
フライトは満席ではありませんでしたが、80%くらいだったと思います。
私は間隔をあけたかったので、座席の変更を依頼して受け入れてもらいました。
隣に人が座っている人も結構いた印象です。
CAはマスクを着用し、ゴム手袋を着用している以外はいつも通りだったのではないかと思います。
機内食もいつも通りだったと思います。
アルコールは飲みませんでしたので、不明です。
機内アナウンスもいつもと一緒でしたが、英語のアナウンスがCAさんの英語ではなく、事前に録音された音声でした。
日本到着後の状況
機体が停止後30分くらい待たされたと思います。
ファーストクラス、ビジネスクラスの順で機体を降りることになっており、私はエコノミークラスだったので、最後におりました。
PCR検査はそんなに混んでいませんでしたが、結果が出るのに1時間半近くかかりました。
検疫係員の誘導はスムーズで「次の番号に進んでください」との事で、特段わかりにくいこともありませんでした。
ただ、同じ書類を何度も提出することを求められるので、クリアファイルなどを持っていた方がいいことと、何かを記載し忘れたときには、ペンがあるのですが、特に消毒されているような印象はなく、みんなが使うので、ペンは用意しておいた方がいいと思います。
PCR検査方法は唾液採取によるものでした。
プラスチックの試験管のようなものと漏斗のようなものが渡され、試験管の線まで唾液を入れることを求められます。
泡が多いと検査ができない事から、事前に唾液をためておくとスムーズなのではないかと思いました。
待たされることを覚悟していましたが、やはりそれでも長く感じました。
中にはピリピリしている人もいました。
ピックアップサービス
思いのほか解放されたタイミングが早く、1時間早いピックアップを調整していただきました。
場所もすぐわかりましたし、車もきれいでした。
Assist14サポートについて
チェックインマニュアルなど全てとても分かりやすかったと思います。
お部屋の設備等すべてとてもきれいです!問題ありません!
隔離期間中であり、あまり外出はできておりませんが、コンビニが近いこととUber Eatsで頼めるレストランの数がとても多いのが印象的です。
隔離がなければ、落合、東中野ともに近いのでいい立地だと思います。
レスポンスはかなり早く、安心してやり取りが出来ました。
LINEでの連絡もレスポンスが良くとても満足しています。
大変貴重な情報をありがとうございました!
コロナの流行からはや2年、新たな変異株の発見などにより、各国未だに情報が錯そうしている部分があるかと思います。
領事館や航空会社への確認をなさること、我々Assist14スタッフも日本政府発表の最新の情報を把握しておりますので、ご不安やご相談はお気軽にお尋ねください!
また、強制隔離の対象になり、宿泊期間の変更になった場合もすぐに対応させていただいておりますので、まずはご連絡ください!
Comentarios